デザイン科・工芸科では、デッサンの基本から取り組み、構図や形、パース、調子等、物の見方を正しく学んでいきます。
色彩についても色彩論に基づいた基礎的な課題から始め、様々な内容のカリキュラムで応用力を蓄えます。
デッサンを軸に、着彩や彫塑により三次元空間の把握と、造形力を養い、また平面構成や立体構成により自己のイメージを確かな作品として昇華させ、合格へと導きます。
芸大美大受験にあたり、豊富な資料と参考作品も多数あり、長年の出題傾向を分析し、各人に対応した熱意ある確実な指導を行っています。
色彩についても色彩論に基づいた基礎的な課題から始め、様々な内容のカリキュラムで応用力を蓄えます。
デッサンを軸に、着彩や彫塑により三次元空間の把握と、造形力を養い、また平面構成や立体構成により自己のイメージを確かな作品として昇華させ、合格へと導きます。
芸大美大受験にあたり、豊富な資料と参考作品も多数あり、長年の出題傾向を分析し、各人に対応した熱意ある確実な指導を行っています。

昼間クラス
毎日(月曜~土曜日)
◯全日クラス 13:00 ~ 18:00
◯半日午後クラス 13:00 ~ 15:30
◯半日夕方クラス 16:00 ~ 18:00
夕方・夜間クラス
毎日(月曜~土曜日)
◯2クラスクラス 16:00 ~ 20:45
◯夕方クラス 16:00 ~ 18:00
◯夜間クラス 18:15 ~ 20:45
年間授業予定
無料相談・無料体験もこちら03-3815-3543受付時間 11:00-19:00 [ 無休 ]
無料相談・無料体験 お問い合わせはこちら